修学旅行③
2016 年 5 月 27 日 金曜日
今日はあいにくの雨降り。それでも元気いっぱいの子どもたち。
JFEスチールの製鉄所の見学からスタートです。東京ドーム120個ほどという広大な敷地、目の前を真っ赤な鉄の塊が通り過ぎ、冷却時に吹き上がる蒸気やものすごい音、かなりの距離でも感じられる熱さ。日本の工業の原点を見た気がします。
羽田空港に着く頃には雨もあがりお弁当の時間。しかし…ハプニング発生。ニュースで見た人もいるかと思いますが、、離陸しようとした飛行機からボンッと音がした後に、エンジンから火が…。消防車が来て消火活動をする一部始終を目撃しました。
緊迫感の漂う中空港を後にし、東京タワーへ。家族の顔を思い浮かべながら、思い思いにお土産屋さんを回りました。おこづかいピッタリに買えた子どもたちもいました。お金の計算と買っていく相手の顔を思いながらよい経験ができたと思います。