6年生卒業プロジェクト メインイベント2日目
卒業プロジェクト2日目。午前中は、在校生への感謝を込めたアート作品を制作し、午後は保護者の方へ感謝を伝えることを2本の柱として活動しました。
グループごとにデザインしてある図案を見ながら、準備した型紙でどんどん作品を完成させていきました。
学校中の窓がステキなアートで彩られ、とても明るい雰囲気になりました。
明日登校した下級生たち、喜んでくれるかなあ。
午後は保護者の皆様に来ていただいて、学習発表会。
1年生からの思い出を学年ごとに写真や寸劇などで思い返しました。
そして、家庭科で作った袋と感謝の手紙をお父さんやお母さんにプレゼント。
最後に、「YELL(エール)」の合唱を聴いていただきました。マスクを着けたままだったけど、ステキな歌声が体育館に響き渡りました。
6年生の子どもたちにとって、いつまでも心に残る2日間であったことでしょう。そして、保護者の皆様にも6年間の子どもの成長を感じていただけたことと思います。
土日を6年生の子どもたちのために、いろいろな面でご配慮いただき応援していただいた皆様、ありがとうございました。